2013/01/30

Partyyy info。"STYLE BAND TOKYO / BO NINGEN & COMANECHI 来日公演!!"

ロンドンを拠点に活動するジャパニーズ・サイケデリック・ロック・バンド“BO NINGEN”!
センセーショナルで凶暴なアート・パンク・サウンドでロンドンを震撼させる“COMANECHI”!

今年10月にイギリスでリリースされたBO NINGENの2ndアルバム『Line The Wall』日本盤が2013年2月27日にソニー・ミュージック・アソシエイテッド・レコーズより発売が決まり、またCOMANECHIは2013年2月14日のバレンタインデイに2ndアルバム『You Owe Me Nothing But Love』をUK&JPで同時リリース!お互いがアルバムをリリースするこのベストタイミングで、日本人にしてUK シーンの最先端を走るこの2バンドの共演が遂に日本で実現!!

さらにスペシャルゲストにはラッドミュージシャンのファッションショーで演奏をし、去年11月には3rd EP「GIFT」をリリース、リキッドルームでのワンマン公演をソールドアウトさせるなど独自の世界観を拡げシーンの中で孤高の存在感を放つ “THE NOVEMBERS”の出演が決定!
また年始早々にイベント「DIE KUSSE」にて代官山UNITでART-SCHOOLとの2マンを大成功に収めた”PLASTICZOOMS”、SONIC YOUTHのサーストン・ムーアが2012年に見た1番のフェイバリット・バンドにあげるなど日本人にしてNYで快進撃を続ける女性3ピース・ポスト・パンク・バンド”ZZZ`s”、さらにはFUJI ROCK 2012の「ROOKIE A GO-GO」に出演しデビューアルバム「体温の行方」が話題を集める金沢の轟音インダストリアル・ロック・デュオ”NINGEN OK”が出演!!2013年のさらなる跳躍が期待される全6バンドが繰り広げるこの日限りの特別な一夜をお見逃しなく!

●2013/2/17(日)
STYLE BAND TOKYO


Venue: 渋谷 CLUB ASIA
Open: 16:30 / Start:17:00
Ticket: 前売\3500 /当日\4000 (ドリンク代別途)
チケット発売:1月5日(土)
プレイガイド: e+ にて発売中!(http://eplus.jp/sys/main.jsp

)
お問合せ:渋谷 CLUB ASIA 03-5458-2551

LIVE:
BO NINGEN
COMANECHI
THE NOVEMBERS
PLASTICZOOMS
NINGEN OK
ZZZ`s

DJ: TOMO(STYLE BAND TOKYO) / Taigen Kawabe(Bo Ningen) / SUMIRE(TWEE GRRRLS CLUB) / SI OUX(VIVE VAGINA) / HMS CONTROL / TOMMY(BOY) / FUJIWARAMON(Tokyo Dolls) / Mark Birtles(Tokyo Indie) / Komasaki(Inbetweeners) / Judy(Kinski) / Ian Martin(Call and Response) / U-Hey(Black Neon Party) / Foujita(SBT) / SUE(YIW) / DJ エピタフ(ありがとうおともだち。) / and more

FOOD: かりーぱみゅぱみゅ(十代暴動社)


STYLE BAND TOKYO
http://stylebandtokyo.com/



お問合せ:stylebandtokyoparty@gmail.com




************************************************************




今回もDJさせて頂きます!SBT!めちゃ楽しみ~
わたしはCOMANECHIが見たいなぁ。

Comanechi / Major move



もちろんDJも楽しみ。今から、なにかけようかわくわくです。
良かったら、ふらっと遊びにきてね。

2013/01/17

The Embassy / Related artist

The EmbassyのNew Album!!!!!2月26日にリリースだって!!!!わりともうすぐ!!!!
1人大興奮。The Embassy大好きーーー!

タイトルは"Sweet Sensation"

1曲公開されてます。

The Embassy / Related artist


わたしはNightshiftって曲が好きだなぁ。独特のズレ感が癖になるヴォーカルはそのまま、ポップセンスもそのまま、大好きなEmbassyです。わたしやっぱりポップなものが好きだなぁって立ち返ってしまうくらい好き。

レコード早く買いたい!楽しみ!

2013/01/14

0109 setlist - at Sign Daikanyama

2013年最初のDJは、いつもの代官山Signでした!今月はyuppaちゃんもDJしに来てくれたよ。
遊びにきてくれたこせくん&ジョージちゃんも、ありがとう!
そうそう、今回は珍しくオムライスではなくパスタにしたよ。ボルチーニ茸のボロネーゼ、パッパルデッレ。美味しかったです!


setlist



Club 8 / Isn't that great?
Jens lekman / An argument with myself
Chad valley / Up and down
James pants / Clouds over the pacific
Feist / My moon my man
Love inks / Blackeye
Acid house kings with Dan treacy / Heaven knows i miss him now
Dom / I wonder
Mac demarco / Only you
Melody's echo chamber / Crystallized
Smoosh / La pump
The Kills / The Good ones
The Voluntary butler scheme / Tabasco sole
Dent may / Best friend

The Icypoles / Girl next door
Novella / Mary's gun



Novella / Mary's gun



Acid house kings with Dan treacy / Heaven knows i miss him now


Thank you!




1231 setlist - ONE Koenji presents 2012-2013 Countdown Party

そしてこちらが昨年最後のDJ!ONE5年目にして初めてのカウントダウンパーティー。参加させていただけて嬉しかったです!
出番が原さん→わたし→本間さん、っていうのも面白かったです。


setlist



The Sound of arrows / Into the clouds
Lo-fi-fnk / Sleepless
Chairlift / I belong in your arms
Mr. little jeans / Angel
Thee Headcoatees / Hove love will travel
Shannon and the clams / Troublemaker
The Stairs / Woman gone and say goodbye
Players / Find your way
The Third degree / Mercy
Diana ross / Give up



Thee Headcoatees / Hove love will travel


この曲でめぐちゃんが喜んでくれたの、とっても嬉しかった!
カウントダウン後は、2~3時くらいまでダラダラして、そして初詣して帰りました。いい年越しが過ごせて幸せです。
2013年も楽しいパーティーでたくさん遊べますように!!

1225 setlist - Guitar wolf presents TOKYO JET NIGHT

もうかなり時間経っちゃっていますが、一応纏めてあったのと、今日は雪で引きこもって時間ができたので(笑)本当は映画観に行きたかったのになぁ。電車止まっちゃってたし、あきらめて良かったけど。

というわけで、昨年末のクリスマスは、ギターウルフ企画のクリスマスパーティーでDJさせて頂きました!ラウンジだけど、入口からライヴのフロアの途中にあって人もたくさんいたので、いいテンションで楽しめました。


setlist



Those dancing days / Those dancind days
The Like / Fairgame
The Stairs / Woman gone and say goodbye
Players / Find your way
The Third degree / Mercy
Vex ruffin / Man with a plan
Georgie fame / Somebody stole my thunder
Lio / Je casse tout ce que je touche
The Waitresses / Christmas wrapping
H.u.n.x / The Loco-motion
The Go! team / Buy nothing day
Sonny j / Enfant terrible
Tom vek / C-c (you set the fire in me)
Von sudenfed / The Rhinohead



The Like / Fairgame




自分の出番以外もとっても楽しかったです。
ギターウルフ、ほんっっっとかっこよかった!!!!

フロアの熱気がすごくて、横の階段から見てたけど湿気がすごかったです(笑)楽屋で紹介された時はちょっと緊張しました~カッコヨカッタ…
こんなスペシャルなクリスマスを過ごしたのは初めてです。たのしかったー!

2013/01/12

Colleen green / Time in the world

新年早々(と言ってももう半ばか…)素敵なニュース!Art fagよりリリースしたEPも素敵だったColleen greenが、3月に1st albumをリリース予定とのこと!
上の写真が、多分そのままジャケかなぁ。"Cujo"のあのラクガキみたいなのもそれはそれで良かったけど、個人的には写真ジャケの方が好き!でもまぁやたらチープな空気感は変わらないね。
Hardly artからリリース◎

そのalbum、"Shock it to me"から1st singleが公開されてます!

Colleen green / Time in the world

基本的にはそこまで変わりないけど、ぐっとテンポを落としてメロディを聴かせる素敵な曲。なんとなく、曲の作り方をこれまでと変えたのかもしれないなぁと感じました。
そうそう、albumのレコーディングにはSeaponyのギター、Dannyが参加しているとのこと!なのでそれが影響して印象が変わっているのかもしれない。どんな感じに仕上がっているのか、全曲聴くのが楽しみ!


2013/01/10

2013/01/01

*Hello 2013*

明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年の年越しは、ONEで初のカウントダウンパーティーが開催されて、DJとして参加させて頂きました。ほんと2012年は高円寺ONEでたくさんの思い出を作った一年だったなぁ。
カウントダウン後2時くらいまでダラダラ遊んで、それから吉祥寺で初詣して帰りました。

2012年は、まず自分主催のパーティー"Kinski"を始めたことが一番大きな出来事でした。正直最初は全然うまくできなくて。ふわっとしたスタートだったがゆえに自分が主催って感覚もなく、そもそもわたしどこまででしゃばっていいんだろう?なんてボケたこと考えてました(笑)でもイベント当日が近付くにつれ、なんとなくわかってきたというか、改めて自分の立ち位置を認識して。「これはわたしが仕切らなくてはいけないんだ!」ってやっと気付いたタイミングがあり、そこからは必死でした。
1回目にご参加頂いた皆様には本当にご迷惑をおかけしたと思います。ありがとうございました。

2回目以降は、もう自分の好きにやるしかないんだ、って気持ちで駆け抜けてきました。12月の#6では、1年の色んなことが思い出されて感慨深かったです。


自分主催以外だと、CCR、Ci、wonderkind、Unico、Style band tokyoなどに参加させて頂きました。どれもめちゃめちゃ楽しかったけど、強いて言うならばUnico楽しかったなぁ。当日楽しいのはどれも同じですが、Unicoはパーティー前からもうパーティーが始まるの。ガーリーな画像や映像をTwitterやFBにアップしたり、何着ようかなぁって考えたり。わたし、やっぱりそういうのがすごく好きなんだなぁと改めて感じられた時間でした。
SBTで、UnitでDJできたのもいい経験だったし、最近だけどギターウルフ主催のパーティーでDJさせて頂いたり、あとAll Animals!いさおさんが作ったフライヤーも最高だったあのパーティー。ライブイベントでDJする機会が増えたなぁというのも、2012年でした。

その一方で、毎月げんちゃん&メチルちゃんと三人でのんびりやってきた代官山SignでのDJが、わたしにとってとても大切な時間でした。本当にありがとう。




DJ以外にアクティブだったのが、映画!2012年は、元旦から観た映画を全てTumblrにアップする記録を始めて、1年で丁度200本でした。もう、1年ずーっと映画ばっかり観てた気がする。

http://judyinafternoon.tumblr.com/

今年も沢山映画観たいなぁ。そしてできれば良かった映画の感想書いたり、ひたすらインプットだけじゃなく簡単なアウトプットもできればいいな。感想書くと、あとで見返すのも面白いしね。
また、2012年ベスト映画をまとめてアップする予定なので、映画好きの方は見てもらえたら嬉しいです♪




その他色々。

*Hello 2012*のpostを見返してみました。

http://judyjudyjudyyy.blogspot.jp/2012/01/hello-2012.html


2011年に比べると、割と穏やかに過ごせたんじゃないかしら。
むしろ、2012年の方が大切な決断をしたりしているのだけど、いつも落ち着いていられたような気がします。まぁ、諦めることや期待し過ぎないことを覚えた、というのもあるかも。

でも、絶対周りの人に恵まれていたと思います。わたしは本当に頑固でどうしようもなくて、好き嫌いがはっきりしていたり、様々な場面でうまく立ち回ることができなかったり。仕事中以外は本当に子供だなぁと思います。
そんなわたしを認めてくれる人がいること。仲良くしてくれる人がいること。どん底からスタートした2012年で、自分にとってどんなに心強かったことか。
大切にしたい人がたくさんいること、それに改めて気づけたことが2012年とても大きいことだったと感じます。
ありがとう。



そして2013年!今年も全力で充実させていきたいです!
心身共に健康で、いっつも楽しいことばかりやっていこう。レコード買って、DJして、パーティーで踊って、映画観て、美術館も行って。自由に、心ときめくものを追い求めて行きたいと思っています。

とりあえず、ディズニーランドと、スケートリンクと、十和田市現代美術館に行きたい!