2010/04/30

CHESS CLUB Partyyy!

大好きなLabel、Chess clubが主催の、こんな楽しそうなpartyを発見。
勿論、場所はUKですが…残念ながら。でも、ちょっと行った気分になるのも楽しいかなぁ、なんて…

ちなみにChess clubは、個人的にかーなーり大好きなLabelでして、なにかリリースがある度に買いそうになってます(笑)本当に良質なリリースばかりなんですもの!!
特に去年は熱くなってました。Violens、Wave machines、Boy crisis、Exlovers、Magic magic、Freelance whales…この錚々たるメンツ!好きなアーティストばっかりです!

で。partyなんですが、これまた楽しそうな感じなんです!

まずメインはChess clubから7"をリリース済みのKurran and the wolfnotes。

Kurran and the wolfnotes / What a biatch
< /param>
映像はinstoreでのパフォーマンスなのでフォーク色全開ですが、ツインギターがきれいに絡んでて素敵!サビ以降のコーラスの重なりも好きな感じです。これ、drumとbaseががっつり入ったらきっとかっこいいんだろうなぁぁ。
現在Lightspeed championのサポートを務めているようです。確かに、合いそう!

そして、お次はLissie。

Lissie / Wedding bells
< /param>
残念ながらLissie trullieではありません(笑)いや、trullieはNYですもんね。

正直、メジャー感が強すぎてお腹いっぱいではありますが、この曲は枯れた雰囲気があって聴きやすい。youtubeではLady gagaのcoverとか上げちゃってました!なかなか良かったですよ!

でも、ブロンドワンレン素敵なのに、このファッションはなぁ…ちょっと頂けないか(笑)

そしてそしてラスト。ラストに持ってきた時点でわたしの中で一番盛り上がってるのはこれ!ってバレバレでしょうか(笑)以前のpostでも一度紹介したことがある、1,2,3ですー!

1,2,3 / Going away party
< /param>
これめっちゃいい曲じゃないですかー!?
前に紹介した"Confetti"よりも断然こっち!フックの効いたギターのリフが堪らなくすきです!!!

まだvideoないみたいなんですが、楽しみです。また猫だらけだったら、嬉しすぎますw
あ、この曲もChess clubから今度リリースされます!

やっぱり、Chess club、最高!

2010/04/29

The Golden filter / Voluspa

The Golden filterのDebut albumが、26日にリリースされました!

1st single"Solid gold"がリリースされたのが、去年の二月…って、思ったより最近。
その頃は、Little bootsやEmpire of the sun、Cut copy、Peter bjorn and john等々手がけたリミックスワーク&Dummy labelの第一弾リリースとしても話題になってましたね。

"Solid gold"はほんとに大好きな曲で、普段何度か聴いてやっと好きになるくらいのわたしが「一聴き惚れ」しました。7"買いに走ったもんです。いや、ネットで買ったから走ってはないわ。

あまりにそこに思い入れが強くて、その後リリースされた"Thunderbird"はわりとさらっとスルーしちゃったんですが、アルバム直前にカットされたこの曲は、やっぱり好きだー!!的素晴らしい1曲。

The Golden filter / Hide me




まぁ、この低音のリフがほぼ同じなんですもの。好きで当たり前ですよね。囁くような歌い方なのに、ゴージャス。生で見ても絶対いいと思う!絶対うまいと思う!

そしてこのvideo好きです!ちょいエロ。いや、結構エロ。エロいの好きです。花瓶とかが割れまくるのも好きです。普段、絶対見れないし、すかっとします。そしてラスト…気まずい(笑)
The Golden filterはビジュアルワークもかなり凝ってて素敵なんですよねー。"Solid gold"も一体どれがメインかわかんないくらいvideoあったし。わざと顔を映さないようにしてるアー写もいいです。果たして、超美人か、否か・・・?うーん、ミステリアス。myspaceで上げてる写真もいつもかっこいい。初期の頃に出してた、柔らかい色調のものがすごくすき。

http://www.myspace.com/thegoldenfilter


他の曲も上がってるので是非聴いてみてください。あ、Hide meのremixがfree downloadできますのでそれも是非(要メールアドレス入力)。この曲↓

Hide me (Clock opera remix)



原曲の美しい雰囲気を生かしたキラキラのremixですね!すてき。

Warmth。

お散歩に良い季節になりましたね。

2010/04/28

*Happy happy wedding*






















幸せになってね。

2010/04/25

Fishing pond。


市ヶ谷駅のホームから見えた、釣り堀。

2010/04/20

Mystery jets / Flash a hungry smile

Mystery jetsの新曲Free download!待ちに待ってました!!!嬉しすぎる!!!
とりあえずまだの方はこちらへどうぞ。

http://www.mysteryjets.com/

メールアドレスの入力が必要です。


それにしてもこの写真…ハングリーすぎるでしょ!!!なぜたこ焼き!!!???(笑)
どう見てもたこ焼きですよねこれ…?

ページを開くとこの写真がでっかく登場したので戸惑う&苦笑しましたが、無事Download完了。

めっちゃいい曲じゃないの!!
ポップで楽しい曲!

1stとも2ndとも違う、更に開けたところに出た感じ。
不思議なことに、最初聴いた時は超進化した!って思いましたが、五回聴いたら、もうずっと聴き続けてきたみたいになじんでました。なんだ、Mystery jetsじゃん、って。

なんでMystery jetsってこんなきゅんとさせられるんでしょう。

アルバムが待ち遠しくてたまらない!

2010/04/16

Guatafan / Cucurucho

ジャケから溢れ出る可愛いオーラに引き寄せられました…!ピンクにケーキに、なぜかアトム(笑)女子のヘアスタイルも最高にcute!!スペインの男女デュオ、"Guatafan"、1st singleです。バンド名スペイン語かな、なんて読むのかわからない…

やはり、あたしのジャケ買い成功率に間違いはありませんでした(まだ買ってないけど)(前回はMari persen!)。

とりあえずmyspaceへどうぞー。
http://www.myspace.com/guatafan

7"には4曲収録されていて、B-1"Pink punk party"はHelen loveへのオマージュ曲なんだとか。あたし、Helen love大好きです。納得。
そしてB-2"Como un fun"は、myspaceの「影響を受けた音楽」欄に名前が入っている、La casa azulのカヴァー!もう、この愛情たっぷりな感じ。最高です。Pink vinylだしー!



この7”、Elefant recordsが新人支援の為に新たに立ち上げたプロジェクト、"New adventures in pop"の第二弾としてリリースされるとのこと。ちなみに第一弾は、同じくスペインの男女デュオ、Papa Topo。

http://www.myspace.com/papatopo

こちらもかなり可愛らしいPopな音なのですが、個人的にはGuatafanの方が断然好み!punkがベースにあるから基本の作りはわりとシンプルで、そこに多少の遊びがある感じ。"可愛い"が過剰すぎないところがいいです。Bubblegum popがすきなんです。


でも、Papa topoの曲って、どことなく日本的…というか、日本語乗せてもいけそうな感じがいいですね。勝手に詞つけて遊んでみたい。そしたら歌ってくれるかな。くれないか。
Elefant最高ですね。これからますます目が離せない!

Rainy Friday。

雨に濡れた道路が好き。
渋谷にて。

2010/04/13

The Old romantic killer band / You don't know how to love


遡ること二年前(くらい)、The Old romantic killer bandというバンドの1st single"You don't know how to love"が大好きでして、CDSを買ってめっちゃ聴いてました。
当時はまだ、「CDSと、7"二種類」みたいな販売形態がありましたね、そういえば…最近CDSって見なくなりましたね。あっても売れないと思います(笑)

で、タイミングを逃して買わずじまいだった同曲の7"。しばらく前に、渋谷のHMVで100円で売られてるのを発見してしまったんです!
懐かしい!懐かしい!とテンション上がりつつも、100円の7"一枚レジに持って行くのがなんとなく恥ずかしくて…さりげなく合わせ買いできる時を心待ちにしておりました。

そして、その時が来た。やっと買えました。

The Old romantic killer band / You don't know how to love
< /param>

あー、めっちゃかっこいい!このブルージーなギター!!ソウルフルなヴォーカル!!
はっきりしてて派手なリフも素敵。音がいいから際立ちます。

それにしてもこのPVなんでこんなホラーみたいなんでしょうか(笑)

このバンド、実は二人組なんです。
っていうのは、こちらのPVを見るとよくわかります。

The Old romantic killer band / Lovers pass
< /param>

その後どうしているのかな?と久しぶりにmyspaceを訪問してみたところ、ログインはしているものの、目立った更新はないみたい。しかも、名前の登録が「The Old romantic killer band 2008-2009」になってて、解散したか!?と思いました。でも、解散とは書いてなかったです。

The sunshine undergroundの前座を務めたこともあったみたい。まだ頑張ってくれてるといいな。

2010/04/12

The Magic Numbers "The Runaway"

昨日のSTARSに続き、なんとThe Magic numbersも新作リリースが決まってました!!
最近なにしてるのかなぁ的myspace巡りをしていたら、なんと二つ目にしてぶち当たりました、この最高のニュースに!

(ちなみにひとつめはDuffyだったりします。彼女はウェールズの田舎でバカンス中?最近特に動きはない様子でした。)

The Magic numbers、いいですよね!いつ聴いても幸せな気分になれるPOP SONG。



新作のタイトルは"The Runaway"、6/7にリリースです。


1. The Pulse
2. Hurt So Good
3. Why Did You Call?
4. Once I Had
5. A Start With No Ending
6. Throwing My Heart Away
7. Restless River
8. Only Seventeen
9. Sound Of Something
10. The Song That No One Knows
11. Dreams Of A Revelation
12. I’m Sorry

現在myspaceにて"Hurt so good"がfree downloadできます!普通に聴くこともできます。
http://www.myspace.com/themagicnumbers

重なり合うコーラスが美しい、ゆったりした曲です。

個人的にはThe Magic numbersはアップテンポの曲の方が好きなんですが、でもイイ!
ベースラインが効いてて、無駄のない感じがします。

前作はいろんな楽器を使っていたり、"POP"という軸は残しつつもいろいろ遊びがある作品だった印象ですが、"Hurt so good"1曲を聴くと、今回は逆にシンプルに削ぎ落とした感じでくるのかも?と予想。
多分、外れるとおもうけど。

6月が早くも待ち遠しいです!


最後に大好きな1曲を貼らせていただきます。
PVがEMIのofficialのもので埋め込み不可だったのでたまたまあったライヴ映像なんですが、これがまた素晴らしいパフォーマンス!!!

The Magic numbers / Take a chance
< /param>

貫禄のある見た目も含め、見応えは十分です(笑)

あ、最後の最後に気になることが。ジャケの指紋は、誰のだろう…?

2010/04/11

Red red love。

初めて行った、Fridaysにて。

誕生日月のお客様にデザートをサービス!と書いてあって、誕生日月の人いいなぁってしばらく眺めてたのですが、「あたし今月誕生日じゃん!!」…そうでした。

Stars "The Five ghosts"

Broken social sceneの新作も勿論楽しみなんですが、同じか、もしかしたらそれ以上に楽しみにしているのがコチラ、STARSの新作!

タイトルは"The Five ghosts"、6/22にreleaseとのこと。

Tracklisting:
Dead Hearts
Wasted Daylight
I Died So I Could Haunt You
Fixed
We Don't Want Your Body
He Dreams He's Awake
Never ...Been Good With Change
The Passenger
Last Song Ever Written
Winter Bones

まぁこのニュース自体は先月辺りから出ていたものなので、好きな方は既にご存知かと思いますが、ここでさらに嬉しいニュース!上記のトラックリストにも入っている"Fixed"のfree downloadができちゃいます!!

STARSのマイスペからどうぞ(要メールアドレスの入力)。

STARS myspace
http://www.myspace.com/stars

もしくは、twitterでSTARSをフォローするとDMがきて、downloadページのURLがお知らせされますので、twitterやっててまだSTARSをフォローしていない方はそちらの方が早いかもです。是非是非。

http://twitter.com/montrealstars



わたしも先程downloadしました。すっごくいい曲なんですよこれが!!

STARSといえば、このキラキラ感でしょ!と思わず再認識してしまうほど、煌めいております。
細かく刻むキーボードの音が疾走感を生み、透明感のあるヴォーカルが乗れば、北欧のバンドを思わせるような清涼感。感多すぎだな。

でもどことなくいなたい雰囲気も残しつつ、が良い具合です。


うーん、しばらく毎日聴いちゃいそうです。アルバム楽しみ!

2010/04/10

Sweet cherry blossoms。

桜っぽく、ピンクの飾りがついた、シュークリーム。
中目黒の桜並木で外売りしていたとか。

おいしかった

Godspeed you! black emperor Return!


Godspeed you! black emperorが再結成!!
昨日聞いたこのニュース、あまりにも唐突すぎてびっくりもしませんでした(笑)

Pitchforkで上がっていたようで、わたしがGY!BE好きと知っている人が教えてくれました。普段Pitchforkを逐一チェックするタイプではなかったりします。

Pitchfork
http://pitchfork.com/news/38440-godspeed-you-black-emperor-return/

Curate ATP, tour Europe and America, call the internet "a petty tyrannical monster"とあったので、とりあえず新作が出るとかいう話ではない様子。
解散の理由が、インスト音楽の限界を感じて…といった話だったので、もし新作出るならとても興味深いです。

以前イベントで出会って少しお話したmontreal出身の外国人にGY!BEが好きだと言ったら、彼らがいつも集まるbarがあるって言ってたのを思い出しました。
GY!BEとしては行き詰まったものの、メンバーで別プロジェクトとして活動もしているし、まずメンバーである以前にお友達なんだろうなぁ、って思いました。そこから、あの音楽が生まれてると思ったら、すごく神秘的なことのように思う反面、"やっぱりそうか"と妙に納得する部分もあったり。


とりあえず、久々に聴こう!と思い、聴きました。

Godspeed you! black emperor / Moya


久しぶりに聴いたら、なんかこの曲長くない!?ってひとりでびっくりしてました(笑)なんと10分!
CDで聴くと1曲ごとの意識がなくて気づかなかったけど、こうして1曲だけ切り取ると、最近短い曲に慣れてたのもあって、衝撃。でも、とても幸せな時間。

mixiの自己紹介欄には昔から書いているんですが、あたしが洋楽を聴きだしたきっかけはNirvana。そしてその後、自分の音楽観を大きく変えたのがMy bloody valentineと、このGY!BEなんです。

今でもその瞬間を覚えています。渋谷のセンター街を歩いていて、ヘッドフォンからGY!BEが流れていました。
徐々にエモーショナルに盛り上がる旋律。
ふと、自分の周りだけ空気が違うような感覚。それは、断絶された孤独なものではなく、温かく包まれるようなものでした。

かなり感覚的はお話になってしまいましたが、これ以降、"全ての音は音楽だ"なんて悟ったようなことを思っていました。街のざわめきも、足音も、全てわたしを幸せにしてくれるものだと。
恥ずかしいので思っていただけです。言ってません。もう時効ですよね?

"メンバーである以前にお友達"に"妙に納得"したのも、こうした経験からです。彼らはとても無機質な種類の音楽をやっているのに、とてもあたたかい音を出すんです。

あと直接的な効果としては、ジャンル云々ではなく、自分の好きな音楽をチョイスするのがうまくなりました。


今後、Nirvana、My bloody valentine、Godspeed you! black emperor以上の出会いがあるのかはわからないけれど、この三つのバンドがあったからこそ、今大好きなバンドたちがいるんだと思ってます。

ライヴ、みてみたいなぁ。

2010/04/07

Summer wind。


お気に入りのネックレスたちと、スタンドと、サボテンくん。

2010/04/06

1,2,3 / Confetti


久々にぐっとくるバンドと出会ってしまいました!
US、Los Angelesの…というぐらいしかわかることもなく申し訳ないのですが、そんなの関係ないよね!!(笑)

1,2,3というなんとも検索し辛そうな名前のバンドです。
アコギでなんとなく入るイントロから、他の楽器が入る瞬間が堪らなくすきです。

そして、この、歌心溢れるヴォーカル!!
わりとしっかりした声なのに甘い雰囲気を持っていて、ソウルフルで、けだるい感じで、もう大好き!!!

1,2,3 / Confetti


そしてそしてこのyoutube・・・!!
猫好きなあたしを完全にKOしてくれました。
一応officialなのかな?myspaceにも貼ってありました。

今後に期待して、チェックしていこうと思います!

Lucky Soul "A Coming of age"


待望の2ndアルバム、まさかの全曲フリーダウンロード!!!
こちら↓
とりあえず一度通して聴きましたが、4曲目の"Love3"がやばいくらいかわいいです!
基本的にアップめな曲が好きですが、何度も聴くにはゆったりめなのも必要。バランスと曲順も最高!
"White russian dolls"の7"もリリース決まっているようなので、こっちを購入して感謝の気持ちを表したい。
でもCDも出るよね?

2010/04/05

Sexy back。


MGMT / Flash delirium

明日はMGMT発売!!
すきなひと、心待ちにしているひとはもう既に全曲試聴した方がほとんどかとは思いますが、逆に好きすぎて「試聴しないで買うまで待つ!」みたいな人もいるのではないでしょうか?

わたしはもちろん、全曲試聴しちゃった派です。ふふ。

一番最初に聴いた時は、MGMTとは知らずにさりげなく聴かされたんですが、全然気づかなかったです。MGMTの新作だとは。

わたしは、音楽を自分の中にうまく消化するまで少し時間がかかる方なので、その時は漠然と、「"Kids"で盛り上がってた、根底がindie好きではないひとたちは、がっかりするだろうなぁ」ということと、「これはMGMTじゃなくてもいいんじゃないかな」ということ。

そして、二回目に聴いた時には、「これはMGMTじゃなくてもいいんじゃないか」ということではなく、「MGMTであるか否かということは重要ではない」と、ふと悟る。

そこにあったのは、自由と無邪気さ。

多分、いろいろ深読みできる作品だと思うんですが、あたしはまるで、壮大な、子供の遊びだと感じました。


だいすきです!


"Flash delirium"のPVはご覧になりましたか?

まだの方、全曲試聴も合わせてこちらでどうぞ。
http://www.whoismgmt.com/

とにかく、超カオス!!
間奏部分でたて笛吹いてるおばあちゃんがこわいよー!!

youtubeではvideoあがってなかったけど、曲だけ。
MGMT / Flash delirium


あとこんなのも。

MGMT / A Case of Flash delirium
< /param>

アンドリューはちょっと太りましたね。
関係ないけど、女子的には少し気になります(笑)

上の写真はベンがかっこいい!

2010/04/04

Enjoying seeing cherry blossom。


お花見してきました。
寒かったけど、みんなでわいわい食べて飲んでお喋りして、楽しかった!

French horn rebellion vs Database / Beaches and friends


kitsune maisonをチェックしている方ならご存知でしょう、French horn rebellionが1st 7"をリリース。
わたしはkitsune maisonをチェックしていない方なので今回の7"リリースを受けて初めてきちんと認識したのですが、maison8に"Up all night"という曲が収録されております!
多分一回くらいは聴いたハズなのですが…全く記憶になく…

でも、この"Beaches and friends"はかなりツボ!

French horn rebellion vs Database / Beaches and friends (twelve remix)

ブラジルのデュオ、Databaseと共同で制作されたというこの曲、なんとオリジナルが存在しないそうです。
ヴォーカルとシンセのラインだけがあって、あとはリミキサーたちの自由にやっている、ということみたい(多分)。

"Up all night"がぱっとしないことを思うと(というより、わたしが好きになるには少し華やかさが足りなかったんです、少しだけ)、DatabaseやTwelvesの力も大きいのかな。

そう、でもこの華やかさが、この曲の一番の魅力です。
雑多でにぎやかな、ブラジルとブルックリンの表面をすくって、きらきら光る海へ放つ。

I can't wait summer!

2010/04/01

The Drums / Let's go surfing


The Drums来日決定!!!!

ぜっっっったい行きたい!!!!



もしかしたら夏フェスで来日もあり得るかなぁ…なんて漠然と考えてましたが、まさかこんなに早いとは!6月14日、場所はDuo music exchange。東京onlyみたいですね。最近東京only多いね。人が入らないから?

それにしても初来日で、まだアルバム発売前のこのタイミングでDuoで五千円って、かなり強気に出ましたね!いいとおもいます、そのくらい自信があるってことです。そのくらいDrumsは素晴らしいってことです。


最新のBest friendはPVも含めて大好きだし(なんか変で素敵!ヴォーカルまさかの窓から登場!!)、I felt stupidがかなり好きな曲ですが、いちばん"Drumsらしい"これを貼っちゃいましょう!


The Drums / Let's go surfing



夏っぽくて、爽やかだけど、適度な地味さと淡々とした感じが素晴らしいバランス!なPVだと、個人的には強く思います。

早く夏こないかなぁ。