2010/05/30

Perfect pop!

Rooney待望の3rd album発売!!!
titleは「Eureka」、6月8日の発売です。
発売に先駆け、singleが1曲リリースされておりました!5月の半ばに出てたみたい。

Rooney / I can't get enough


華やかなイントロにキャッチーなメロディ!Rooneyは本当に変わらないですねぇ。勿論、そこがいいと思います! myspaceで見たところ、もう1曲、"I don't wanna lose you"という曲のalbumへの収録は確実かと思われます。


元々は1st(2003)、2nd(2007)ともにgeffenからリリースしていたRooneyですが、2009年にリリースしたEPはなぜかgig会場での販売のみ、となっていて、詳しい事情はわかりませんが、レーベルとなにか揉めたのかしら?と勘ぐってみたり…

今回のalbumリリースも、HMVをチェックしてみたら、登録されているのはLPのみでCDはなし。レーベルはなんとRooneyってなってます!自主レーベルですかね!

もしかしたらCDはただ登録が遅れてるだけかもしれませんが、アナログ+デジタルという今流行りのリリースなのかもしれませんね!?完全に印象の問題ですが、RooneyファンにはCDのほうが良いのでは…なんて(笑)
でもこうしてちゃんと活動を続けてくれていることが、嬉しいですね。



多分Rooneyって、シューシューシェイキン♪だけのbandとか、みんな可愛い顔してるからただのアイドルバンド?とか思ってる人も多いと思うんです。

でも本当は全然違う!!
あたしは生でパフォーマンスを見たことはないけど、映像で見るだけでもliveでの安定感と、オーディエンスを楽しませることへの気持ちは伝わってくるし、楽曲自体にしても、ここまでpopでキャッチーであることを恐れないアーティストはそうそういないと思う。

それは、一番に、あたしたちリスナーを楽しませようと思ってくれてるからだと、あたしは思います。どうかなー?とにかくあたしはそんなRooneyが大好きです!
というわけで最後は代表曲シューシューシェイキン♪で!

Rooney / I'm shakin'

2010/05/29

Dot and wine。


blogのデザインをちょっと変更してみたので、これまで使ってたお写真をこちらに眠らせておきます(笑)

最近、全く絵心がないのにiPhoneでお絵かきのアプリ入れたら楽しくて、毎日一枚ずつなにか書いてます。下手な猫とか熊とかうさぎとかです。小学生以下…www
続けてみた結果、絵よりも文字を書く方が好きかも、ということに気づく。長いことお習字を習ってたこと関係しているかも?でも、アルファベットってそれだけでかわいいと思うんです。

気まぐれで始めたblogももうすぐ二ヶ月。楽しんで続けてます。

Jenny and Johnny

Jenny lewisが大好きなあなたに(というかわたしに!笑)大ニュース!!

昨日pitchforkで上がった情報なんですが、Jenny lewisと、そのboyfriendであるJohnathan riceがデュオで活動するとのこと。その名も、「Jenny and Johnny」!そのまんまですね!!

official siteができてたので見にいってみました。なんでしょうこのヘビのモチーフは…!!なんかJennyっぽい気もしなくもないですが…ふたりの活動ってことを考えるとちょっと意味深すぎる(笑)

そもそも、ふたりって付き合ってたんですね! その辺の話題にはちょっと疎いあたし。Jennyのソロ作で共演してたのは勿論知ってましたが、ほかにもElvis costelloとか何人かいましたしね。でも今更Acid tongueのレビューとか見てみたら、既にその頃からboyfriendって紹介されてました。。

こんな映像見つけてきました。

Jenny lewis & Johnathan rice / Carpetbaggers


あぁ、Jenny lewisになりたい…!(口癖)このお二人、素敵過ぎやしませんか!!!
ちなみに、昨日official site見た時はまだなにも上がってなかったんですが、今日改めて見たところ、Liveの情報が上がってました。まだまだ先の九月ですが、なんとPavementのサポート!これまた素敵過ぎやしませんか!!!

テンション上がっちゃってすみません。Jenny lewisが大好きなんです。

少し冷静になってみると、やっぱりRilo kileyのJennyが見たいなぁって思います。ソロもデュオも、勿論楽しみだし大好きですが、Rilo kileyはやっぱり特別。サマソニで一曲だけRilo kileyの曲やってくれた時は泣きましたもん。Silver lining。
でも彼氏がこうして出てきて、一緒に活動できるようになっちゃったら、バンドとしての時間を長くとることは難しいのかな…女の子だしな…

まぁこれまでもソロ出してると思ったらRilo kiley出たりしてたんで、これからも精力的に活動してくれたらいいなと思います!Jennyちゃん、すごくタフな感じするしね。

それでは今日も大好きな一曲で締めたいと思います。

Rilo kiley / Breakin' up


このvideoがオフィシャルのものなのか否か、今だに謎です(笑)

2010/05/27

Pink noise

実はKaiser chiefsっていうね。
ちょっと痩せて見える。

2010/05/26

Hexicon

今日は、昨日のpostで話が出た、最近気になっているバンド、Hexicon!

っていうか、気になってたんなら先に出せよって話ですが(笑)なんとなく、温めておきたいというか、なんというか…あるよね?そういうの。ね?(笑)
わたし元々、好きになるのに時間がかかるタイプっていうのもあるかもしれないです!
わかりやすくpopなやつにはすぐ飛びついちゃうのに、フックがないけど良いメロディがあるバンドとか、少ない音数でゆったり聴かせるバンドとかは何度も聴いてやっと「あぁ、すきかも」って思います。

何度も聴いてる時点で実はかなり気に入ってるんですけどね。でも、じっくり聴くべきものをじっくり聴けるこの自分システム、なかなか良いとおもいます(笑)

この前フリで大体どんなバンドかわかっちゃいましたね。
videoはまだないみたいだったので、良さげなライヴ映像、youtubeでチョイスしてきましたー

Hexicon / Ireland


ね、しっとりじっくりゆったり良いメロディ、でしょ。
音と全然関係ないですが、このライヴ会場いいですね!天井が高くて雰囲気あって。日本ではあんまりないですよねー。
上手側からVo.をピンで撮ったアングルで映る大きな窓が素敵。手前に置いてる黄色いライトスタンドと、暗くなりかけた外の青色とのコントラストに、ちょっとはっとしちゃいました。
そして鉄琴!かわいい!!グロッケン??バチも黄色で超かわいい!!

勿論、音的にも良いアクセントになってます。
ちなみにその真ん中の鉄琴のお兄さん、他の曲ではBass弾いてました。

Hexicon / Annie oh!


あ、こっちの曲のがpopですね!ちょっと跳ねたメロディと、コーラスの具合が最高に良い!!
でも一番好きなのは"Something strange beneath the stars"という曲です。youtubeでは見つけられなかったので気になった方、気に入ってくれちゃった方はmyspaceで聴いてみてください!

最近、この辺りのindie pop、すごくレベル高いなぁと感じてます。まだまだ、いろんなバンドがいて、myspace巡ってるだけでほんと楽しい!

2010/05/25

Moustache of insanity / You and thing

この力の抜けすぎたアー写、いいですね(笑)
最近気になっているHexiconのmyspaceを見ていたら、ライヴのフライヤー画像がいくつか上がってて、一緒に出演するバンドの中で目にとまったのがこちら、Moustache of insanity
なんとなく名前を見るのは初めてじゃないような気もしたんですが、大好きなAllo darlin' とも共演してたみたい。

とにかくローファイ(いい意味じゃなく)でへなへなぺなぺな、頼りないにもほどがある演奏力(笑)。でもなぜか気になるこの抜け感…

ちなみに好きなのはこの曲。

Moustache of insanity / You and thing


このライヴ映像、なんか変な仮装してますが、毎回こうではないみたいなのでご安心を(笑)
この曲の映像探したけどこれしかなかったんです…なんかSufjan stevensみたいな羽しょってるしww(だいぶチープだけど)ハロウィンかなにかかしら?

わたし、ツインヴォーカルって好きなんです!
ほんとは男女ヴォーカルが大好きなんですが、男男も結構いいなって思いましたー
ヴォーカルの掛け合いが好きなんです。それだけで楽しくなる!

下手の人の声のが好きかなぁ。
あ、myspaceで聴いた方がはっきりしてていいかも。


調べてみたら、WeePOP! からCDRを一枚リリースしてるみたい!
でも正直myspaceで聴いた他の曲は特にピンとくるものはなかったんですが…あ、"I need more"はちょっとすきかも。でもやっぱりぺなぺな過ぎて…(笑)

でも、この"You and thing"だけは録音状態からして他とは違う気がするんですが、曲自体も勢い任せではなくちゃんと作った感があって、その変化がすごいなって思ったんです。

Allo darlin'とか、The school周辺のindie popバンドと一緒にライヴする機会も多いみたいだし、いろんな意味で今後期待できるバンドかも、と思って今回書いてみましたー

個人的には、もっとキーボードの音が聴けるといいな、っていうのと、myspaceのジャンルのとこに"Idol"とか書くのはやめたほうがいいかな、って考えてますが、いかがでしょうか(笑)

2010/05/23

Grand archives "The Story so far...EP"

いつもあたしが真っ先に飛びつくpopな音やかわいい女子ヴォーカル、派手なリフは一切ない。なのにあたしの心を捕えて離さないband、Grand archives。

これは大げさでもなんでもなく、聴く度にきゅんとして泣きそうになります。

実際八割は泣いてると思います。

こんな無骨なおっさんたちから、どうしてこんな優しい音が出てくるのか、不思議でなりません(笑)



Grand archivesは、元Band of horsesのMat brookeを中心に2006年に始動したbandで、実直な音づくりには通じるところもあると思います。BOHをもっとドリーミーにした感じかな。

あたしは直接は聴いてないんですが、2008年のサマソニでBOHが出演した時、出てくる前のBGM(こういうのってなんて言うんだっけ・・・?SE?)でGrand archivesが流れてたとか。もちろんライヴが観たいけど、サマソニの広い会場でGrand archivesが聴けるなんて素敵すぎて、悔しい思いをしたものです。

そしてそこでGrand archivesをかけたBOHもまた素敵すぎ!そのエピソードだけで泣ける(笑)


さてさて、そんなわたしの大好きなGrand archives。先日、あたしがtwitterでフォローしているSub popのアカウントで話題にあがっていたので、もしや新曲か!新曲かーーー!!??…とかなりテンション上がったんですが、実際には新曲はありませんでした(笑)
でもとっても嬉しいニュース!過去の作品からピックアップした4曲を纏めてdigital EPとしてリリース。free downloadできちゃいます!

titleは「THE STORY SO FAR...」収録内容は

"Oslo novelist" (video)
"Miniature birds"
"Southern glass home"
"Dig that crazy grave"

1video+3songsの4曲です。 downloadはこちらからどうぞー!

Grand archives / Oslo novelist




このvideo、今回初めて観ました。もしかしたらこのタイミングでの公開だったのかしら?
すっごくかわいい!ほんわかした気持ちになります。

ちなみに他の3曲は"Miniature birds"が1st AL「Grand archives」、"Dig that crazy grave"が2nd AL「Keep in mind frankenstein」にそれぞれ収録されている曲なんですが、"Southern glass home"はself releaseしたdebut EPに入っているみたいで、これは初めて聴いた!!というかそのEPの存在を初めて知りました…!!もう絶対手に入らないものだと思いますが、聴いてみたいです。

なんだかんだ結構嬉しい情報だったんで嬉しいです。新曲はもう少し先かな?でもこうやって定期的になにか動きがあるのはいいですね!

最後に、大好きな1曲を貼っておきます。是非聴いてみてくださいね。

Grand archives / Torn blue foam couch




2010/05/19

Summer camp / Ghost train

最近この曲がすきです。

Summer camp / Ghost train


ゆるゆるでノスタルジックで、癖になる!
イントロに入ってるセリフの感じとかも好きです。

Summer campの他の曲、特にピッチ早めの曲だとどうもリズムの不安定さが気になってあんまり聴く気になれないんですが、なぜかこの曲だけきちゃいました。

そしてそして。Summer camp聴いてて思い出したのがコチラ。


Lisa loeb!!!!


Camp lisaというこのAL、サマー・キャンプの子供たちの為に作られた作品で、実際キャンプで皆で歌うような曲ばっかり。子供のコーラスがかわいくてテンション上がる!!

1曲目に収録されている、"Are you ready for the summer?"がすっっっごく好きで、この季節になるとなんか聴きたくなってひっぱりだします。

LisaはこのALのリリース時に関連して、恵まれない子供たちのための「キャンプ・リサ基金」を設立。
2008年の設立当初の目標は、50人の子供をサマー・キャンプに参加させること、となっていましたが、あれから2年。活動が続いていればいいなと思いつつあえてその後は追わず(笑)

大好きな1曲目がどこにも上がってなかったんですが、子供が歌ってるかわいいやつを発見!

"Are you ready for the summer?"


ここからうまいこと想像して頂けるとありがたいです(笑)

あ、myspaceに他の収録曲は3曲上がってましたので気になった方は是非!!

The Wake up song
The Disappointing pancake
Best friend

の3曲です。どれもうきうきして、夏の森の香りがして。そしてちょっと夏が終わる時の切なさもあって…
とてもなつかしい気持ちになります。

今年はどんな夏になるだろうか。

2010/05/18

Dream and reality

5/15から5連続写真postでございました。
いや、実はまだまだあるんですけどね。

なぜかというと、実はGWに久しぶりにTokyo disney seaへ遊びに行ってきたんです!
disneyとわからないような写真ばっかり上げちゃいましたが、まぁ何度か行ってる好きな人はすぐわかっちゃいますかね。

遠くにそびえたつTower of terror!
うーん、かっこいい。

Sad shoes



2010/05/17

2010/05/15

Over the view







Under the sea







2010/05/14

Mystery jets / Dreaming of another world


待ってましたーーーー!!Mystery jets最高!!大好き!!!

以前のpostでも書いた"Flash a hungry smile"に続く、新曲がアップされましたー!
今回はfree downloadはありませんが、myspaceで聴けますので今すぐ飛んじゃうことをおすすめします。もうあたしの文など読んでる場合ではありません!(笑)

あ、youtubeにも上がってました!どうぞー

Mystery jets / Dreaming of another world

なつかしい匂いのするイントロのギターから、きらきらしたシンセの音が重なる瞬間が堪りません。
全体的に80'sっぽい感じ!

個人的には、この曲の良さはサビじゃないところにあると感じました。

Dreaming of another world~と繰り返し伸びやかに歌うサビのキャッチーさはもちろん最高に素敵なんですが(partyでかかったら合唱間違いなし!)、サビじゃない部分のメロディがすごくいいと思うんです。だからこそ、小細工のないサビが際立つ。

album楽しみです!!!

2010/05/12

Club 8 "The People's record"

もう待ちきれない!!
大好きなClub 8の新譜がいよいよリリース!!

本当は発売日に書こうと思って温めておいたんですが、温めすぎて孵化しちゃいました。えへ。
もう、新曲が一曲上がった瞬間からずーっと楽しみにしてたんです。いつだったかしら。再生回数がまだ50くらいだったことは覚えてる(笑)

発売日、元々は12日ってアナウンスされてたけど、HMV では18日になってました。延びたのか?
しかも国内盤がQuinceから出るみたい。7月辺りかな?

前作、"Boy who couldn't stop dreaming"の時も国内盤出てましたが、国内独自のジャケに差し替えてて、それがひどかったので、今回は絶対やめて頂きたい。。ジャケも作品の一部だし、元々のシジャケが大好きだし!!

リリース直前になっても曲はまだ一曲しか上がってないんですが、気づいたらvideoできてました!

Club 8 / Western hospitality


なんか不思議ちゃんが踊ってますね(笑)踊る前と踊ってる時の顔が全然違って別人みたい!いきいきしてる。アジア系なお顔ですね。
そうそう、Club 8、地味にツアーやってて、中国でやるんですよ。あとフィリピンとかだったかな?
そこまで来るなら日本にも来て欲しかった!!!

なんにせよ、早くアルバムが聴きたいです!
"Western hospitality"を初めて聴いた時はアフリカンなパーカッションに驚きましたが、前作では生ドラムを基にした音作りで少し雰囲気変えてきて、個人的には超ツボだったので、今回も期待してます。

わたしが一番好きな曲。
Club 8 / Whatever you want


この曲を聴きながら過ごす休日は、最高に幸せ。

2010/05/11

Two Boy genius

最近、名前が似てるバンドって多くないですか??
個人的には、"magic"と"kids"が多くてもうごっちゃになってます。Magic kidsはそのまんまだし、最近どうしてるかはわからないけど大好きだったBlack kids、BlackといえばBlack lips。連想ゲームかって。

あとMagic wandsとかね。Magic wandsは何がややこしいって、"Black magic"って曲があるしね。
あたし、名前がひっかからないとめんどくさくて聴かない時もあって、こういう状況はほんと困りもの。

でもMagic kidsの"Hey boy"は大好きですけどね!


で、今回は"Magic"でも"Lips"でもなくて、"Genius"。

Geniusがつくバンドってそんなに言う程いないとは思いますが、Perfume geniusが人気ありすぎて他が霞んでるというか、正直、Geniusって聴いたらPerfume geniusとおんなじような音かと思いこんでしまうんですよね。。
でもたまたま気が向いたので聴いてみました、"Boy genius"!

myspaceで聴こうと検索してみたら、おや?おやおや?

なんと、同名のバンドがふたつ(笑)
USとUKにいらっしゃいました。

それぞれ音は違うんですが、どちらも結構いいんですよ!
まず、Boy genius(US)
Teenage fanclubからの影響を色濃く感じさせる爽やかなguitar popです。
見た目は若干Magic numbersになれそうな兆候が見てとれますが(笑)

一本だけvideoがあって、それがまたいいんですー!

Boy genius / Old new england



あ、結構普通ですよね。ハードル上げてすいません。
でも、草原で演奏するシーンが曲とすごい合ってて、はっとしてしまったんです。


そしてそしてBoy genius(UK)
打って変わってこちらはWeezerばりのpower popサウンド!
ギターがちょっとおとなしいWeezerって感じです。

てかそれぞれ国が逆ですね。TFCとWeezer。

残念ながらvideoなかったんですけど、見た目も割とキッズな感じ?
バットマンTシャツ着たライヴ写真がmyspaceに上がってたので、興味があれば…ないか。

あ、過去にはThe automaticのサポートを務めたこともあったようです!

今回の米英天才少年対決、今のところあたしはUS派ですねー!
今後も楽しみ。

2010/05/09

Flower pinholder?Forks!




先日、東京都現代美術館に行きました。
Fussein chalayan素晴らしかったです。


見終わった後、お腹がすいたので二階にあるベトナム料理のカフェへ。

フォーを食べました。

あたし苦手なスパイスが結構あって、でもどれが苦手なのか認識していないのでベトナム料理とかタイ料理とかほとんど食べないんですが、とってもおいしかった!

プレートもかわいいし、友達が頼んだビールとか豆乳(すごく甘かった!)のビンもおもちゃみたいでかわいかったー!

次から、都現美行く時は絶対行こう。

2010/05/08

Perfect sea。


クリームソーダなんて何年ぶりだろう。
アイスが溶けていくところに見惚れて、そして、早く食べなきゃって焦る。

2010/05/07

The Flaming lips "Dark side of the moon"

昨年10月にalbum「Embryonic」をリリースしたばかりのThe Flaming lipsから、早くもそれに続く作品がリリースされます!!!

なんと、Pink floydの名盤「Dark side of the moon」を全曲カヴァー!!
ちなみにiTunesでは昨年12月にリリースされていたそうです。全然知らんかった。。




正直、Pink floydは聴いたことはありますレベルなのでうまいこと言えないんですが、The Flaming lipsカヴァーなんて絶対おもしろいものに決まってる!

そして今回大注目なのがゲストアーティスト。
ウェインの甥であるデニス・コインがメンバーのStardeath and white dwarfsに、Henry rollins 、そしてPeaches!!

これまでもLipsとStardeath and white dwarfsって絡みありましたっけ!!??気づかなかった!!!
Lips大好きなんですが、わーいわーいと 無邪気に聴くだけで、あたしそれ以外のこと全く知らないなぁ、ということに今気づきました。。もっとアンテナ張らなくちゃ。いや、まぁいいか。

Stardeath and white dwarfsは明らかにLipsの影響を受けていて、実験的なことをやっているのに出す音が明るくて超ポップに聴こえるとこはおんなじです。でも、まだまだ少しあかぬけてない感じもあって、そこが好感もてます。すごくいい!

せっかくだからStardeath~をフューチャーした曲を貼るべきかとおもいましたが、こっちの曲が気にいったのでこっちにします。

The Flaming Lips - Eclipse (feat. Henry Rollins)


実験的なのも、楽しんでるのも全て大好きだけど、そろそろ、Yeah yeah yeah song級のキャッチーな曲を期待している自分もいます。
そろそろ、次こそ…?

2010/05/02

Toy park。






近所の公園に初めて行きました。
子供が走り回ってて、でもすぐいなくなっちゃった。独り占め!
でも今度はにぎやかな時間に行きたいな。