とりあえず見たやつ。
・General fiasco
・Hurts
・The Maccabees
・Yes giantess
・Two door cinema club
・Delphic
・Passion pit
・Uffie
・Girls
・Tahiti 80
・Jay-z
・Pavement
・Gildas
・サマソニ洋画劇場 Blur「No distance left to run」
こんな感じです。
ベストアクトは、Hurts!!!
めちゃめちゃかっこよくて、うっかり泣きました(笑)
過剰なくらいのジェントルなしぐさに笑ったりもしたけど、引き込まれた。わりとじっくり聴かせる曲が多くて、いつもはそういうの苦手なんだけどなぁ。
この曲はめっちゃ踊れます。
Hurts / Better than love
これ、ライヴ映像。
Hurts / Stay (Live)
ちょっとわかりづらいけど、下手後ろにいる仁王立ちのでかい人、声楽家みたいなすんごいコーラス。
この曲だと、サビの♪Stay~のところ。
しかも、ずーっと仁王立ち。おもしろかった。
あぁ、もう一回見たいなぁ。
あとは、PavementとTahiti 80かな!
Pavementはこの1曲目で持ってかれた。
Pavement / Cut your hair
やっぱりあたし90年代育ちなんだなぁって思いながら見てました(笑)ローファイっていうより、90年代オルタナな音!大好き!ただただ、かっこいいなぁって。寝っころがって、聴いてた。
サマソニで、寝っころがって聴くの大好き!
そしてそしてTahiti 80。
もう、良いのはわかってたけど、シチュエーションがずるすぎ!夕焼け!
最初前の方で見てたけど、途中から後ろで座って聴いてて。
Tahitiの曲が流れてて、浜風が気持ちよくて、そこにいる人はみんな楽しそうで、その景色の中にいることがとても素晴らしいことに思えて、泣きそうになったなぁ。
MCで、最後の曲Heartbeatって言った瞬間、思わず走り出してた。
砂が重くて、不格好に走った。あの瞬間を何度も思い出してます。その後友達と一緒に踊って、歌って、楽しかったなぁ。幸せだった!
そうそう、その後Eels見るつもりだったんですが、ビーチでみんな集合しちゃったので、この後どうする?って相談の上、Jay-z行きました(笑)
まぁまぁ、こんな時でないと絶対見れないからちょっと見てみたかったしね!風もやっぱり結構強くなってたし。
ステージ正面の人が全然いないスタンド席をみんなで広々占領して、高いところからスタジアムを見渡して。かなり気持ち良かった!!なんでこんな青春っぽいことしてるんだろうって、楽しくなっちゃいました。花火もすごく近くてきれいだった!!
ほんと、サマソニ終わると夏が終わったなぁって感じです。今年も楽しかった!!
レポじゃなくてただの日記ですいません(笑)楽しかったとこだけ、切り取っちゃいました!
0 件のコメント:
コメントを投稿